新型7M-65φスピンドル型 Ver1 フィールド試験
新型7M-65φスピンドル型 Ver1 フィールド試験実施!
☆ケースに入れたことにより壊れにくく設置しやすい 【新型7M-SP65C-V1】ですが、ケースの加工とケースが割高となる(初期ロット版)ので、ちょっと薄手のケースで試作をしたので、フィールド試験をしてみた
▼今月一杯販売の初期ロットケース仕様

☆ケース厚さ約1mm
▼次回以降用試作したケース仕様
☆ケース厚さ0.3mm
▼二代目剛 PG-540を使用

☆電波の飛びは抜群です。ケースの違いによって飛びの違いはわかりませんが、長期間設置しっぱなしの場合は紫外線の影響が心配になります。
☆移動用の為CW_50Wでの検証ですが、フル運用でもコイルは全く発熱しておらず、発熱によるケースの変形は両方とも問題は有りませんでした。
▼カメラの三脚を改造して創った釣竿基台

▼アナライザーで確認

■今回の試作ケースは、だいぶ薄いので(1mm→0.3mm)次回以降採用するかは微妙です。要検討ですね!
☆ケースに入れたことにより壊れにくく設置しやすい 【新型7M-SP65C-V1】ですが、ケースの加工とケースが割高となる(初期ロット版)ので、ちょっと薄手のケースで試作をしたので、フィールド試験をしてみた
▼今月一杯販売の初期ロットケース仕様

☆ケース厚さ約1mm
▼次回以降用試作したケース仕様

☆ケース厚さ0.3mm
▼二代目剛 PG-540を使用

☆電波の飛びは抜群です。ケースの違いによって飛びの違いはわかりませんが、長期間設置しっぱなしの場合は紫外線の影響が心配になります。
☆移動用の為CW_50Wでの検証ですが、フル運用でもコイルは全く発熱しておらず、発熱によるケースの変形は両方とも問題は有りませんでした。
▼カメラの三脚を改造して創った釣竿基台

▼アナライザーで確認

■今回の試作ケースは、だいぶ薄いので(1mm→0.3mm)次回以降採用するかは微妙です。要検討ですね!